top of page
《月・水・土曜組》クリスマスの帽子

年少さん しくん

年少さん まちゃん

年少さん はくん

年少さん あちゃん

年少さん いちゃん

年中さん みちゃん

年中さん ゆくん

年中さん みちゃん

年少さん はくん

年中さん まちゃん

年中さん こちゃん

年中さん れくん

年中さん あちゃん

年中さん さちゃん

年中さん しくん

年長さん まちゃん

年長さん りちゃん

年長さん たくん

年長さん こちゃん

年長さん まちゃん

年長さん にくん

年長さん ゆちゃん

年長さん まちゃん

年長さん けくん

年長さん くちゃん
《水・土曜組》変な顔・画集を用いて

6年生 大西香音ちゃん

6年生 出口蓮ちゃん

6年生 梅野直人くん

6年生 渡邉芽萌ちゃん

6年生 木羽奏耀くん

中学1年生 荒井瞳ちゃん

中学1年生 笹山吉平くん

中学2年生 天野小春ちゃん

中学2年生 高松知佳ちゃん

中学2年生 岩田和真くん

中学2年生 小山桃果ちゃん

中学2年生 横川薫ちゃん

中学3年生 張祥玉ちゃん
《一般》金曜クラス作品

スクラッチボード
R.Iさん 高校1年生
雲のもこもこした感じと奥まで続いている海が、削り方を調整して上手くできてよかったです。月の上で釣りをしてみたくて人間と釣り竿を描きました!
●講師コメント●
言うことなし。すばらしい作品だと思います。とても美しいテクニックで詩情あふれていて気持ちが伝わってきます。
雲のもこもこした感じと奥まで続いている海が、削り方を調整して上手くできてよかったです。月の上で釣りをしてみたくて人間と釣り竿を描きました!
●講師コメント●
言うことなし。すばらしい作品だと思います。とても美しいテクニックで詩情あふれていて気持ちが伝わってきます。

スクラッチボード
A.Tさん 高校2年生
削り方を試行錯誤するのが楽しかったです。
●講師コメント●
見事でした。本当にコツコツと丁寧に進めて行きますね。感心します。スクラッチは得意なようです。すごいですよ!初めてのニードル、こんなに使えるのは。
削り方を試行錯誤するのが楽しかったです。
●講師コメント●
見事でした。本当にコツコツと丁寧に進めて行きますね。感心します。スクラッチは得意なようです。すごいですよ!初めてのニードル、こんなに使えるのは。

スクラッチボード
M.Tさん 20代
白黒の濃淡で遠近感を出すことが難しかった。前回のスクラッチにつづき、植物や虫の細かな部分の書き込みが楽しかったので、筆でも小さな細密画のような絵を描いてみたい。
●講師コメント●
見事でしたね。構想の段階をもう少し考えられるようになると一人で完成形を制作できそうです。
白黒の濃淡で遠近感を出すことが難しかった。前回のスクラッチにつづき、植物や虫の細かな部分の書き込みが楽しかったので、筆でも小さな細密画のような絵を描いてみたい。
●講師コメント●
見事でしたね。構想の段階をもう少し考えられるようになると一人で完成形を制作できそうです。

スクラッチボード
K.Mさん 20代
今回のスクラッチボードは気球を全面に出して、可愛らしくしようとしましたが、思うようにいかず息詰まり、白い部分が増えましたが、何とか臨機応変、出来ました。
●講師コメント●
絵に動きが出てきて自分の世界を表現できています。力が抜けて気持ちの良い作品に仕上がっています。上手くなりましたね。
今回のスクラッチボードは気球を全面に出して、可愛らしくしようとしましたが、思うようにいかず息詰まり、白い部分が増えましたが、何とか臨機応変、出来ました。
●講師コメント●
絵に動きが出てきて自分の世界を表現できています。力が抜けて気持ちの良い作品に仕上がっています。上手くなりましたね。