top of page

GW講習会 2025

鈴木貴博ワークショップ 2025

◯講師: 鈴木貴博 http://www.ikiro.net 

  

◯日時   : 5/3(土・祝)   5/4(日・祝)  5/5(月・祝)

           朝 10:00 ~ 13:30

           昼 14:00 ~ 17:30   

           夜 18:00 ~ 21:30

 

◯対象 :中学生以上

 

◯参加費:1回につき 3000円(3回以上参加の場合は2500円)

    

◯内容 :油絵、木炭デッサン、鉛筆デッサン

       ※5日の夜の部は別授業を行います。

      鈴木先生が大学で行なっている ”自己発見アート” の体験授業です。

 

◯持ち物:

・油絵        …   油絵道具・ボロ布・キャンバス・イーゼル

・木炭・鉛筆デッサン …   木炭・鉛筆・ネリゴム・カルトン・イーゼル・

               ガーゼ(ハンカチ位の大きさのもの)

 

※画材はこちらでも購入出来ます。カルトン、イーゼルは500円でレンタル可

 

シルクスクリーン 教室​ 終了しました

 オリジナルのTシャツ、大判ハンカチ、バッグをつくろう!

講師:小出 麻代(アーティスト)

日時 :2025年3月28日(金)-30日(日) 

     朝の部 10:00- 12:30 

        昼の部    14:00-16:30 

     夜の部    19:00-21:30 

対象 :小学新4年生以上

内容:A /自分で描いた絵で版を作り、Tシャツやハンカチ、バッグに刷ります

      ◎上記日程の中から2回以上参加

     B/講師が作った版を使い、Tシャツやハンカチ、バッグに刷ります

      ◎上記日程の中から1回参加

参加費:1回につき ¥2,500+ ① + ②

材料費:① A/自分で版を作る : ¥3,500

       B/先生の版を使う : 1回参加につき¥1,000

     ② Tシャツ(白)サイズ100-130               ¥1,000(インク代込)

                   サイズ140-160、S-XL     ¥1,100(インク代込)

                   ハンカチ (43cm×43cm 、カラー)        ¥900(インク代込)

                         コットントートバッグ(ナチュラル)  ¥1,000(インク代込)

   

汚れても良い服装での参加をお願いします。(使用する画材は服に付着すると洗っても落ちません)

    

   

冬期講習会2024  終了しました

①鉛筆デッサン教室​ 

講師:閑林 宏祐(日本画家)

日時:2024年12月25日(水) ~  29日(日)

              朝の部  10:00-12:30

              昼の部  14:30-17:00 

対象:小学5年生以上

参加費 :1回につき /¥2,200

             5回参加 /¥10,000

             全日参加/¥17,000

持ち物:カルトン(全判)、クロッキー帳(B3)、ユニの鉛筆(2H-6B)

     ネリゴム、イーゼル(上級者のみ)

※画材は教室にも用意してありますので、足りない物は補充できます。

カルトン、イーゼルは¥500でレンタル可。

夏期講習会2024  終了しました

①鉛筆デッサン教室 

講師:閑林 宏祐(日本画家)

日時:2024年7月31日(水) ~ 8月4日(日)

              朝  10:00-12:30

              昼  14:30-17:00 

対象:小学5年生以上

参加費 :1回につき /¥2,200

             5回参加 /¥10,000

             全日参加/¥17,000

持ち物:カルトン(全判)、クロッキー帳(B3)、

     ユニの鉛筆(2H~6B)、ネリゴム、

     イーゼル(上級者のみ)

※画材は教室にも用意してありますので、足りない物は補充できます。

カルトン、イーゼルは¥500でレンタル可。

② 銅版画(エッチング)教室 

講師:寺田 就子(アーティスト)

日時:2024年8月11日(日・祝)~ 13日(火)※人数の少ないクラスは取りやめになる場合があります。

      朝 10:00-12:30

      昼 14:00-16:30 

      夜 19:00-21:30 

対象:小学3年生以上

参加費:1回につき 2500円(5回以上参加の場合は2000円)

材料費:1000円 ~ 2000円(版のサイズ、紙の枚数によって違います)

持ち物:ボロ布・捨ててもよいタオル・タウンページまたは同じくらいの厚さの雑誌

※汚れてもよい服装で参加してください。

 

  ◎2、3回参加すれば作品が出来ますので、都合の良いクラスを選んで下さい。

  ◎何回参加できるかによって、講師にカリキュラムをつくってもらいます。

 

《夏休みの工作として提出する場合》

紙に刷るのではなく、石膏に刷る方が展示もしやすく見栄えも良いです。費用も紙に刷るのと同じです。希望者は事前にお知らせ下さい!!

段ボールでイスを作ろう!!

家でも実際に使える楽しいイスを作ります。夏休みの工作としていかがですか?

講師:閑林 宏祐(日本画家)

日時: 2024年8月16(金)・17(土)・18日(日)

      朝の部  10:00-12:30

               昼の部  14:00-16:30 

参加費:2回/¥6,000+材料費/¥2,600

※上記6回のうち必ず2回参加して下さい。椅子の形もデザインしたい場合は3回以上参加してください。

持ち物:特にありません ※汚れてもよい服装で参加してください。

全ての講座のお申し込み・お問い合わせは こちら 

         


 

©2021 スタジオ邂逅

bottom of page